今朝もまたひなのおしっこをした形跡が何処にも無くて、あちこち探しましたが見つかりません。
輸液の吸収も悪くなって来たので、尿も少なくなって当然なのですが、それにしてもおかしいです。
犬猫の朝ごはんの時間になり、支度をしようとフードを取りに勝手口の近くへ行くと、臭いました!
臭いの元を探すと、勝手口前に敷いたマットがぐっしょり濡れて、その上におまけのうんちまでが・・・!!
しかもうんちはどうみてもかりんの物です。(ひなのはレンジアレンで真っ黒、モモのは硬いコロコロ)
たぶんひなのおしっこの臭いに、ついかりんまでもトイレとして使ってしまったようです。
掃除をして厚いマットを手洗いしていると、昨日ひなに咬まれた傷が痛み出しました。
ひなはステロイドの投薬を猛烈に嫌がり、昨日は上手くできず泡ブクでほとんど虐待しているようでした。
もうステロイドの効果を期待するよりストレスの軽減の方が良いと考え、動物病院へお電話し、
先生にお話してステロイドは止めることにしました。
数日前から迷っていましたが、決めてしまえばホッとしています。
それからかりんのワクチンをまだしていないことを思い出し、あわてて連れて行きました。
かりんちゃん、どこへ行ってたの?

茶子は必ずチェックします。
ひなは朝からごはんを全く食べず、なにを思ったのか前足でフードをいじり始めました。
まずは左前足でチョイチョイ。

次は右前足でチョイチョイ。

器の外に出しても味は変わりません。

この時は食べませんでした。
数日振りにベッドに潜り込んで熟睡。

嫌なステロイドが無くなったことが分かるのでしょうか?
そして夕ごはんはほんの少し食べました。

バラ 緋扇
