モモは我が家へやって来てから、すぐに闘病生活になり、
回復してからもゴロゴロ言わない猫でした。
やがて鼻をzzzと鳴らすような音を微かに立てるようになり、
今ではそれが大きくなってズーズー言うようになりました。
そしてついにゴロゴロと聞こえることが・・・。
まだ時々ですが嬉しいです。
何かと私のそばに居ます。
ん、何かな?
輪ゴム発見。
食べないでね。
ビニール大好き。
爪齧りも好き。
とても慢性腎不全末期には見えません。
モモとかりんが夜明けに胃液を吐いたので、
モモは吐き気止めを、かりんには胃薬を飲ませて
様子を見ています。
薬を飲ませると食欲も戻り落ち着きます。
近所の16歳の柴犬が、急に後ろ足をよろつかせて
散歩に現れたのでびっくりしました。
16歳まで病気1つせず全く健康だった犬です。
もう歳だからと諦めず今はいろいろと
治療方法があります。
病院へ連れて行って注射を1本打ったら
驚くほど元気になったと飼い主さんが笑っていました。
どの子もなるべく元気で、寿命を全うして欲しいものです。