このところ毎朝寝起きが悪いので、
昨夜は早く寝ました。
これでしっかり眠って、すっきりと
目覚めるはずが・・・、
明け方モモが吐き始めたので、
思わず飛び起きました。
モモは胃液を2回吐いて落ち着き、
私は再び横になりましたが、
眠ることはできませんでした。
いつもと変わらないモモ。
今日のかりんはよく食べました。
茶子はいつでもよく食べます。
モモは少しずつ、
何回も食べ、
かりんの食べ残しもちょっとだけ
食べていました。
なかなか何事も無い日はありません。
かりんが吐いたり食欲が落ちた時は、
動物病院で貰って常備してある
胃薬を飲ませて様子を見ます。
モモが同じように食欲が落ちた時は、
胃薬は常用しているので、
吐き気止めを飲ませて様子を見ます。
2匹共それで食欲が戻ってきたら、
一応良しとしています。
茶子は食欲は全く問題無いのですが、
お腹の皮膚炎が完全に治りきらないので、
毎日観察して用心しています。
病気は治療してすっきりと
治るものもありますが、
騙し騙し付き合っていく方が
多いようです。
少しでも良い状態が続くよう
毎日気が抜けません。