
↑応援ありがとうございます!
今朝は、砂浜に白く薄い霜が降り、
海からは湯気が立ち上って幻想的な眺めでした。
海岸でマイナスイオン?をたっぷり浴びてきて、
元気はつらつ張り切っていたら、
起きてきた息子にマイナスイオンが身体に良いなんて
インチキだと言われ、ムカッ!として
ますますエンジンがかかりました。
ひなはまるで仔猫のように良く遊びます。
保護したときに、1〜3歳と先生に言われたので、
それから2年経った今は、3歳以上です。
見た目も小柄で幼く感じますが、
遊び好きなのは持って生まれた性格でしょう。
カールくんはというと、色気と食い気が先で、
遊びに誘われると、そういえば・・・と、
思いだしたようにのってきます。
かりんは、そのときの気分で、
茶々丸は犬ですからすぐにのりのりになります。
憎たらしいことを言わない犬猫は、
いつまでも無邪気な幼児そのままで、
我が子よりずっとかわいいです。
【関連する記事】
こうして見ると、ひなさんでも背中が充実している(肉があるっていう)ように感じます。でもカール君と一緒だととても小さく見えますよね。
油断するとすぐに太ります。
丸い胴に短めの太い尻尾で、まるでつちのこの様です。